貴にゃんと一緒♪ -6ページ目

附属小学校・合格発表

朝、いつものようにクーにおはようを言って、

ふと遺骨の横を見ると、小さなメモが一枚。


「クーへ

てんごくでいきていますか。

げんきですか。

てんごくはたのしい

あかねもいます。」


こんな手紙、いつ書いたのか、

出かける直前だというのに、号泣してしまいました。

こんな優しい子に育ってくれて、母は嬉しい。


泣いたら、なんだかスッキリして、

リラックスして発表を見に行けました。


残念ながら、「145」はありませんでした。


でも、本当に良い経験をさせて頂きました。

人間、タマには緊張もしなきゃね。

今夜は、久しぶりにぐっすり眠れそうです。

応援していただいた皆様、どうもありがとうございました!










附属小学校・第二次選考

9:00   説明


9:30   身体(体育系のテスト)

       平均台、ボール投げ、かけっこなど


10:20  面接

        (子供)   名前、生年月日、園名、今日どうやって学校へ来たか

        (保護者)  志望動機、休日の過ごし方、子供に直して欲しいところ


11:20  言語・数・一般

        表現、長さ・大きさの問題、積み木、お絵かきなど


12:40  健康診断


13;00  終了



面接~めちゃくちゃ緊張しました。

母の緊張が、子供にまで伝染してしまったようで、

先生に質問に、やや間があっての返答でしたが、

貴はちゃんと答えることができました。

私は。。。。。聞かないで下さい。

もうダメダメです。

頼りにならない母でごめんよ~。


でも、貴はとっても楽しかったそうなので、ほっとしています。

私も良い経験ができてよかったです。

あぁ、もっと勉強しとくんだった(もちろん私のこと)

あとの後悔、先に立たず(笑)

合格発表は、明日9時から。


帰宅後、やっぱり疲れたのか、

貴はすぐに眠ってしまいました。

夕方、スイミングへ出かけると、

級がひとつ上がったので、とても嬉しそうでした。


今日は一日お疲れさん!




附属小学校・第一次選考

なんとガラガラ抽選でした。


白い玉ならハズレ、赤い玉なら大当たり。


ドキドキしながらまわしました。


結果、大当たり~!!


あぁ、どうしよう。。。。。


当たるなんて思ってなかったから、


脳みそ、爆発しそうです。


明日、第二次選考の面接やテストがあります。


せっかく頂いたチャンスです。


できる限り頑張りマス。


クーちゃん、ありがとう!(えっ?)










発表会♪

鼓笛パレードの出演が終わったかと思ったら、

すぐに発表会の練習が始まりました。

演目は、ピアニカ演奏「聖者の行進」、合奏「花のワルツ」

そして、英語劇「ねずみの嫁入り」です。


11月、貴は調子が悪く、お休みや早引きが続きました。

家でも、あまり練習している様子もなく、

他の役のセリフばかりを、ブツブツつぶやいている。

不安だぁ。。。


貴は、昨年に続きナレーターです。

どうやって配役を決めるのか、イマイチはっきりしないのですが、

たぶん、立候補→ジャンケン→先生ご指名みたいです。

一番何になりたかったかと尋ねると、


「ナレーター。」


ということだったので、希望通りでよかった、よかった。


自分のセリフや、最後にみんなで歌う歌(もちろん英語)を、

聞かせて~と頼んでも、


「本番のお・た・の・し・みドキドキ


そんな感じで、あっという間に本番を迎えました。

朝6時半に、整理券もらいに行った甲斐もなく、

あまり良い席ではなかったけれど、

(演技中の子供に大きく手を振るバカ親父が前にいた・・・)

とても素敵なステージを楽しめました音譜


心配した英語劇も、大きな声でセリフが言えました。

ただ、ネズミのズラ(?)が、面長な貴には似合っていなくて、

笑えました(笑うところじゃない~)


保育園最後の大イベントが終了しました。

年が明けて、絵画製作展&バザーが終われば、

卒園式の練習が始まります。

月日の流れを、ひしひしと感じる今日この頃。。。

いろいろ思うところがあって、

山寺にでもこもりたい心境なの。






お受験(笑)

早いもので、息子も来春小学校にあがります。

思い起こせば、今の家に移り住んだのは、

前の校区の小学校が嫌だったから(詳細コチラ


先日、新1年生の健康診断に入学校へ行ったのですが、

なんだかパッとしない。

受付開始時間ちょうどに行ったのに、

まだ準備が終わっていないらしく、数人の先生らしき人が、

バタバタと走り回っていて、入り口で待ちぼうけ。

やっと受付が始まって、診断開始まで座って待つ。

定刻を少しまわって開始。

「内科検診から行ってください。」

と言われただけで、他になんの説明もなし。

医師と学校側の打ち合わせ(?)もなかったのか、

段取りが悪い。

内科、眼科、歯科と終えて、

「受診票入れ」と書かれた箱に用紙を入れた。

そばに座っていた人に、これで終わりかと尋ねたら、

「はい。」と一言。


後日、入学説明会があるからかもしれないけれど、

せっかく新1年生と保護者が集まっているのに、

一言くらい挨拶とかあってもいいと思ったのは私だけ?

なんか学校に行った気がしなかった。


前置きが長くなりましたが、

少しでも良い環境で、スタートさせてやりたいと思う親心。

親の自己満足と言われようと(笑)

とはいえ、都会と違ってこの辺には、私立の小学校なんてありません。

ただひとつ、国立大学の附属小学校があるのみ。

そこを受験しようと思い立ち、本日願書を提出して参りました!


でもね。。。第一次選考は抽選なの~。

しかも、募集はたったの5人(男児)

先日の説明会には、講堂いっぱいの人が来てた・・・。

今日もらった受付番号は「145」

一次選考では、男女各24人選出。

貴、人生初の大きな運だめし(笑)


運命の日は12月5日。

乞うご期待(爆)








加古川女児刺殺事件

またしても、幼い命が奪われる事件が起きた。

しかも、ここから車で15分もかからない場所で。


事件後、近くの市民センターでは、朝夕、注意を呼びかけている。

もともとこの辺りは、ひったくりなどが多くて、

パトカーが巡回してくれているけれど、

もちろん四六時中とはいかない。


貴も、随分一人で行動できるようになってきて、

そろそろおつかいにでも行ってもらおうかと思っていたのに、

これでは、安心して外に出すことができない。

過保護だと言われても、我が子を守れるのは親だけだもの。

本当に恐ろしい世の中になったもの。。。


しかも、事件のあった町内では、見舞金を集めるといって、

お金を騙し取る詐欺が相次いでいるそうで、許せない限り。


詐欺男も殺人犯も、人の心が残っているのなら、

さっさと自首しなさい!!




明石っ子芸能カーニバル

明石芸術祭のひとつ。

いよいよ、本日本番です。


金曜日の11時頃、保育園を通りかかったら、

砂場で楽しそうに遊ぶ小さい子を横目に、

5歳児さん達は、鼓笛パレードの練習をしていました。

そして、1時半頃、再度通りかかると、またやっていました。

それもそのはず、運動会でのグランドで映えるようなフォーメーションが、

今回のステージ用にガラリと変わっていました。

このフォーメーションも素晴らしいものでした。

子供たち全員が、一度は必ずトップに立てるようになっていました。


昨日のリハーサルで、貴は、きょろきょろソワソワしていました。

無理もないことです。生まれて初めて、

広い広いステージの上に立っているのですから。

でも、彼は背が高く、しかも白いベレー帽をかぶっているので、

頭を動かすとかなり目立ちます。

帰宅後、「前か小太鼓しか見ちゃいけない!お背中ピンっ!!」

と何度も言い聞かせました。


今年の夏は暑かった。

練習きっとたいへんだったろうね。

おうちに帰ってからも、CDに合わせて、

太鼓の練習をしたね。

今日は、本当にかっこよかったよドキドキ



Ki-Mi-Ni降り注ぐ陽は 君を大きくするよ

暖まってく胸に 今チカラが宿るよ

君がここにいるから 君が生きているから

光りあふれるそのステージから始まる広い広い未来♪


                             song by 嵐





運動会♪

昨日は、雨の予報を見事に蹴飛ばし、

爽やかな青空のもとで、待ちに待った運動会でした。


長期間、頑張って練習した鼓笛パレードでの幕開け。

曲は、嵐の「Di-Li-Li」

純白の衣装がかっこいい男の子たちの鼓笛隊。

深紅のコスチュームが可愛い女の子たちのチアリーディング。

昨年の年長さんのパレードを見て、

ちゃんと完成するのかと心配でしたが、

できるもんです!

いや、すばらしい!!


お尻まる出しで走り回ってた小さな子供たちが、

こんなにも立派になって。

母は感涙です。。。

ご指導いただいた先生方に感謝、感謝です。


パレードがとてもすばらしかったので(親ばか)

正直、他の競技の記憶が飛んじゃってます(汗)

親子競技の二人三脚は、アンカーなので、

多分それまでに勝敗はついているだろうと思いきや、

前の組が同時に帰ってきたので慌てました。

結構、マジになって走りました走る人

なんとか勝ててよかったです。


5歳児のバルーンも、4歳児の旗体操も、

とても楽しめましたが、

最後にはまた鼓笛パレードが♪

あぁ、やっぱり感激。。。


そして、終了後、園長先生から重大発表が~!!

この週末に行われる明石市のイベント参加の他にも、

神戸国際大学と神戸市立外大の学園祭への、

出場が決まっているとの事です。


さぁ、たいへんだぁ~♪(なにが?)



ぬくぬくと。


4にゃん


長く続いた暑い日々が、ようやく終わりを告げました。

少し肌寒くなってきた夕暮れ、

こんな光景を目にしました。


我が家のにゃん達。

ぬくぬく、ほこほこ、なかよしこよし。

もちろん、あかねも一緒です。


ホントは、みんな眠っていたのだけど。

起こしちゃってごめんね。



スイミング

今日から、貴はスイミングに通い始めましたうお座

もう少し早くにはじめたかったのですが、

とにかく水を怖がるので、しばらく様子を見ていました。


今年の夏、3度ほど海へ行き、随分慣れたようで、

習ってみる?と問うと、案外あっさりOKが出ました。


着替えを済ませて見送る。

他の保護者は、一時外出するか、ガラス越しに見守るかのどちらか。

私は、水着に着替えて、一番離れたレーンでウォーキングしながら、

見ていました。


最初は、水が冷たかったようで、なにか叫んでいるようでしたが(大げさ)

なかなか楽しそうにレッスンを受けていて、ホッとしました。


帰り道、嬉しそうにレッスンの様子を話してくれました。

続けられそうなので一安心(笑)